白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

野菜スティックサラダの作り方と簡単ディップソースレシピ

野菜スティックサラダの写真

調理時間:20分

きゅうりや大根、セロリなどの生野菜を使っても、じゃがいもやにんじんなど火を通した温野菜でも、どちらでも美味しく作れます。

味噌だれも簡単で、材料3つ、火を使わない「黒胡椒みそだれ」があればOKです。生野菜なら5分かからず完成するので、ぜひお試しください。*下の補足には別の簡単レシピも紹介しています。

おかわりINFO

STORE
本日から2日間、白ごはん.comストアでは〔6周年感謝祭SALE〕を実施中!いろいろな商品が年イチのお買得価格です!

野菜スティックサラダの材料 (3〜4人分)

  • きゅうり … 1本
  • 大根 … 7㎝長さで100gほど
  • セロリ … 1/2本
  • じゃがいも … 1個(小なら2個)
  • にんじん … 1/2本
  • 味噌 … 大さじ3
  • 砂糖 … 大さじ1と1/2
  • 粗びき黒胡椒 … 小さじ1
  • 水 … 大さじ1〜1と1/2

※Aは作ったら1か月日持ちするため、作りやすい分量で記載しています。適宜分量を調整して作ってみてください。詳細は「黒胡椒みそだれ」にて。

野菜スティックサラダの作り方

野菜スティックに使う野菜と味噌だれ

今回は家庭でも用意しやすい野菜5種でスティックサラダを作ります。生で食べるきゅうり、大根、セロリに加え、火を通して食べるじゃがいも、にんじんです。

※にんじんは生でスティックサラダにすることもありますが、ゆでたほうが甘みがしっかり出て食べやすく、今回の味噌だれとも相性がよいので、そのような作り方にしています。。

まず、味噌だれについてです。材料は味噌、砂糖、粗びき黒胡椒の3種類だけで、すべての調味料に水を加えてしっかりと混ぜれば完成です。特に加熱する必要はありません。

※水の分量は味噌の硬さや塩気などによって調整してみてください。「黒胡椒みそだれ」のページに詳しくまとめています。

スティックサラダの野菜の切り方や火の通し方

はじめにゆでる野菜を準備します。※ゆでた野菜は温野菜のままでも、冷ましてからでも、どちらでも好みの状態でサラダにするとよいです

じゃがいもは皮をむいて1〜1.5㎝幅のくし切りや、1㎝角ほどの棒状に切ります。今回は小さい芋だったので、芋の長さが残るように半分に切ってから、さらに3〜4等分のくし切りにしました。

にんじんも同じく皮をむいて、食べやすい長さに切って縦6〜8等分ほどに切ります。鍋に水と塩少々、芋とにんじんを入れて火にかけ、野菜に火が通るまでゆでてざる上げします。

きゅうりは両端を切り落として(表面のイボが気になるようなら大きなものを包丁でへぎ取って)、食べやすい長さに切ってから縦4等分に切ります。

セロリは筋を包丁もしくはピーラーでむき取り、同じく食べやすい長さ、太さに切ります。大根は皮をむいて縦に置き、繊維にそって食べやすい太さになるよう、三角か棒状に切ります※切るたびに角度を変えながら、大根の角を切っていくとよいです

あとは①で用意した味噌だれ(ディップソース)を添えて、いただきます。

【補足】

  • ディップソースが2種類ほしい場合は、マヨネーズとたらこ(薄皮を除いた状態で)を2:1くらいの割合で混ぜ合わせるたらこマヨのディップソースをプラスすると、味わいに幅が出てより楽しめると思います!
  • 生で食べる野菜はしっかり冷やしておくとよいです。
  • 生で食べる野菜はかぶやパプリカ、固ゆでくらいに火を通して食べる野菜はアスパラやれんこん、ごぼう、にんじんなどを組み合わせても美味しいです。

11月のレシピランキング

このレシピが使われている献立・特集

人気のキーワード

材料を
閉じる

野菜スティックサラダの材料 (3〜4人分)

  • きゅうり … 1本
  • 大根 … 7㎝長さで100gほど
  • セロリ … 1/2本
  • じゃがいも … 1個(小なら2個)
  • にんじん … 1/2本
  • 味噌 … 大さじ3
  • 砂糖 … 大さじ1と1/2
  • 粗びき黒胡椒 … 小さじ1
  • 水 … 大さじ1〜1と1/2

※Aは作ったら1か月日持ちするため、作りやすい分量で記載しています。適宜分量を調整して作ってみてください。詳細は「黒胡椒みそだれ」にて。

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!