白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

キャベツのせん切りの切り方/やり方

キャベツのせん切りの写真

調理時間:10分

何気ないキャベツの千切り。繊維(葉脈)に対してどのように切るかで食感などが変わってきます。

白ごはん.comのおすすめは「繊維を断つように切って、やわらかふんわり」仕上げるやり方です!

おかわりINFO

RECIPE
すっきりした美味しさの「おうちのぜんざい」。お休みの間のおやつタイムにぜひ作ってみてください。

キャベツのせん切りの材料

  • キャベツ … 適量

キャベツのせん切りの作り方

せん切りにする時のキャベツの巻き方

キャベツを包丁でせん切りにするおすすめは、繊維(葉脈)を断つようにせん切りにすること。口当たりがやわらかい食感となり、食べる時に甘みも感じやすくなります!

はじめに硬いキャベツの外葉を除いてから、根元に切り込みを入れ、外側から1枚ずつ葉をはがします。流水で葉の外と内側を洗います。

※一度にせん切りにするなら「1枚50gくらいの葉を2枚前後」の量くらいがやりやすいと思います。細く切ればそれでもかなりのボリュームが出ます。

続いて太い芯にそって切り込みを入れて芯を切り外してから、葉を半分に切ります。

半分にした葉をさらに半分に(※繊維を断つように)切ります。まな板の上に繊維が横になるように重ねて、手前からしっかり巻きます。

キャベツのせん切りの切り方

手でしっかり押さえて少し平らにし、端から1㎜幅くらいに細く切って、せん切りにします(はじめに切り落とした芯も縦半分か、厚みを半分にしてから、端から薄切りにするとよいです)。

切ったものは水にさらします。特に夏場は水がぬるいので、氷を少し足し入れて冷水にするとよいです。さらす時間は2〜3分で十分です。シャキッとなったらざる上げし、しっかり水気を切って完成です。

【補足】

  • 葉脈(繊維)にそって切ると、シャキッとした食感になるので、お好みで向きを変えてみてください。ただ、繊維にそって切るときは、かなり細めに切るようにしないと食感がごわごわしてしまうので、注意が必要です!
  • ひとまず包丁で細くきれいに切るコツを紹介しています(1/4カットならどうするかなと、徐々に追記していきたいと思います)。
このレシピのキーワード
野菜の切り方の基本
キャベツ
サラダ
洋食メニュー
このレシピのカテゴリー
野菜の下ごしらえ

おせちレシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

キャベツのせん切りの材料

  • キャベツ … 適量

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!