栗の簡単おやつ(白玉だんごやアイス)のレシピ/作り方
調理時間:20分
栗の簡単おやつ(白玉だんごやアイス)の材料
スポンサーリンク
栗の簡単おやつ(白玉だんごやアイス)の作り方
栗の皮から実をこそげる方法
栗を包丁でむくと、どうしても鬼皮や渋皮に栗の実が残るむき方になります(→栗の皮むきも参考に)。
このレシピは、栗の実少量をアイスや白玉だんごに和えるので、その栗の皮を捨てずに、実をこそげ取って活用するやり方をまず紹介します(もちろん、栗を丸ごと加熱して中の実を使っても)。
※栗を丸ごと加熱するやり方は「栗のゆで方」のページをチェックしてみてください。
はじめに、いちばん簡単な【電子レンジを使うやり方】。まず、細かい栗の皮は除き、実が多くついている皮だけを平皿に広げます。皿ごと栗の皮に水をかけてざっと水を捨て(栗をしっかりと濡らした状態で)、ラップをします。
加熱時間はレンジ600Wで2分~2分半ほど。お皿が熱くなっているので、注意して取り出してください。
※栗ご飯などを作って皮が出たら、加熱は当日じゃなくても大丈夫。冷蔵庫に入れておき2日以内に加熱するとよいです。
もう一つのやり方としては、【皮を蒸すやり方】があります。これは蒸し器があればそれで蒸してもいいですし、普通の鍋の底にお湯を沸かして、ザル+クッキングシート(又はさらし)を広げて、その中に栗の皮を入れ、蓋をして蒸してもOKです。
蒸す時間は8~10分ほどが目安です。※レンジで加熱するよりも、蒸したほうが皮の硬さが残りやすい(破けにくい)ので、後からスプーンで実をこそげるときにやりやすいです。
あとは、冷める前にスプーンを使って、鬼皮や渋皮についた栗の実をこそげ取ります。
栗の実を白玉だんごやアイスにかけて
栗の皮からこそげ取った栗の実や、丸ごとゆでるか蒸すかした栗の実が用意できたら、あとは手軽にトッピング的におやつに使いましょう!
おすすめは2つあって、一つは【白玉だんごに栗の実を和える食べ方】。栗の実が大きければ、スプーンでつぶしたり包丁で刻んだりして、そこに砂糖を加えます。
栗に対して見た目で1~2割くらいは砂糖が必要なので、はじめは控えめに砂糖を加え、白玉だんごと和えてから砂糖の量を微調整するとよいです(白玉だんごの作り方も参考に)。
もう一つは、シンプルに【バニラアイスに栗の実をふりかけて食べるやり方】も美味しいです。
こちらには栗に砂糖を合わせる必要はないので、栗の実が大きければ、スプーンでつぶしたり包丁で刻んだりして、バニラアイスにたっぷりふりかけてみてください。
【補足】
- 参考までに、栗500gの皮をむくと、きれいな栗の実は正味300g前後になると思います。栗の鬼皮、渋皮が200g前後出ることになるのですが、そこについた栗の実を上のようにこそげ取ると50~60gくらいになるかと。
- これは栗のむき方にもよるので一概には言えないのですが、「栗の皮のむき方」のように包丁の切り口をなめらかにするようなむき方だと、おおよそそのくらいの比率になると思います。
スポンサーリンク
こちらのレシピもおすすめ!
スポンサーリンク