さつまいも入り黒糖蒸しパンのレシピ/作り方

調理時間:30分

黒糖蒸しパン」をベースに、さつまいもを加えて作るレシピです!

関連レシピ:「鬼まんじゅう(さつまいもの蒸しまんじゅう)

NEW
作りやすい〔改良版・筑前煮〕をアップしました!より作りやすく、調理時間を短く、でもちゃんと美味しい筑前煮を目指したレシピです。

スポンサーリンク

さつまいも入り黒糖蒸しパンの材料 (作りやすい分量)

  • さつまいも … 100g
  • 黒糖 … 60g
  • 塩 … ひとつまみ
  • 牛乳豆乳に置き換えも可) … 50ml
  •  … 1個
  • 油(※) … 大さじ1と1/2
  • 薄力粉 … 100g
  • ベーキングパウダー … 5gほど(小さじ1強が目安)

※油はサラダ油や菜種油、米油など、家で使っている油でOKです。

スポンサーリンク

さつまいも入り黒糖蒸しパンの作り方

さつまいも入り黒糖蒸しパンの下ごしらえ

さつまいもは洗ってから、皮ごと8~10㎜角ほどに切ります。

切ったさつまいもをボウルに入れて、黒糖60gと塩ひとつまみをまぶし、10分ほどそのまま置いてなじませます。

※黒糖がダマになっている場合は、混ぜる前に大きな粒をつぶしてからさつまいもと合わせるとよいです。

さつまいも入り黒糖蒸しパンのレシピ/作り方

別のボウルに卵1個、牛乳50ml、油大さじ1と1/2を合わせて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。

続けて、小麦粉100gとベーキングパウダー5gを計量してボウルに合わせます(小麦粉はザルやふるいを通して)。

泡立て器やヘラで粉類を底からしっかり混ぜ合わせます。小麦粉のだまがなくなって全体が混ざったら、10分以上置いておいた黒糖入りのさつまいもを加えて混ぜ、生地の出来上がりです。

用意しておいた容器やカップに生地を流し入れます(容器の選定はこちらを参照)。アルミカップや紙カップなら容器の7~8割くらいまでを目安に入れるとよいです。

蒸し器は蒸気がしっかり上がるくらいに沸かしておき、蒸し始めます(丁寧にやるなら水滴が落ちないよう蓋に布巾などを巻いても)。

蒸す時間の目安はカップや容器の大きさにもよりますが、8号カップなら12~14分、9号カップなら16~18分が目安です。

黒糖のコクにさつまいものやさしい甘みが合わさった、手づくりならではの味わい。蒸したてはもちろん、作った翌日でも美味しいです。

※翌日に食べる場合は、完全に冷めてからラップで包むか、容器に入れるかして乾燥しすぎないようにしておくとよいです。レンジで温めるときは加熱しすぎNGなので低いワット数で軽めに温めてください。

【補足】

  • 黒糖の分量は好みで調整を。甘さ控えめなら40~50g、さらに甘くしたいなら70gくらいでも
  • 蒸し上がりが心配な場合は、竹串を刺してみて串に生地がくっついてこないかを確認するとより安心です。
  • サラダ油や米油などの植物油を入れることでふんわり&しっとりとした食べ口になります。油なしだと冷めたら硬くなってしまいます。油は大さじ1に減らしてもOKで、減らすことで食べ口が軽めになり、多少容器や型にくっつきやすくなるかな…くらいになるかと。
  • 蒸し器の蓋に布巾を巻くなど、蒸し器の使い方の注意点などは「蒸し器の使い方」も参考に。
  • レシピ更新情報:工程中の材料を見やすくする等、一部をリライトしました(2024.12)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

さつまいも入り黒糖蒸しパンの材料 (作りやすい分量)

  • さつまいも … 100g
  • 黒糖 … 60g
  • 塩 … ひとつまみ
  • 牛乳豆乳に置き換えも可) … 50ml
  •  … 1個
  • 油(※) … 大さじ1と1/2
  • 薄力粉 … 100g
  • ベーキングパウダー … 5gほど(小さじ1強が目安)

※油はサラダ油や菜種油、米油など、家で使っている油でOKです。