白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

かぶの煮物(あんかけ)のレシピ/作り方

かぶの煮物(あんかけ)の写真

調理時間:30分

このかぶの煮物は、かぶを柔らかく炊いた後、その煮汁にとろみをつけてあんかけにして仕上げるレシピです。

小かぶなら皮をむく必要もないので、より作りやすくなると思います。ぜひ寒い時期に作ってみてください。

おかわりINFO

STORE
オリジナルのお茶碗が新発売!天然灰の釉薬を使った、やわらかい表情が特徴のお茶碗です。丈夫さと扱いやすさにもこだわっています。

かぶの煮物(あんかけ)の材料 (3~4人分)

  • 小かぶ … 4~5個(実の重さで計400~500gほど)
  • かぶの茎と葉 … あれば少々
  • だし汁 … 300ml
  • 醤油 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ2
  • 片栗粉 … 大さじ1と1/2
  • 水 … 大さじ2

※だし汁については「だし汁の取り方」のページも参考に。

かぶの煮物(あんかけ)の作り方

小かぶの切り方/下ごしらえ

写真くらいの大きさの小かぶで、実の部分の重さが100gほど。このくらいの大きさなら皮をむかずに煮物にして美味しいです。

かぶはよく洗って実を切り落とし、皮ごと縦4~6等分に切ります。

実にかぶの茎と葉がついていれば、1~2個分のかぶの茎/葉でよいので、色味も食感もよくなるので煮物に加えてみてください

かぶの実とつながっている部分を切り落としてバラバラにして、土などの汚れを丁寧に落とします(葉はため水の中で洗っても)。それを1㎝幅に切っておきます。

かぶの煮物の作り方

鍋に切ったかぶを移し、火にかける前にAの調味料(だし汁300ml、醤油とみりん各大さじ2)を合わせ、中火にかけます。

沸いたら火を少し弱め、煮汁全体がコトコトと沸く火加減を保って、8分ほど煮てかぶに火を通します

かぶに火が通れば、かぶだけを先に器に取り出します。※柔らかいのでそっと移すとよいです!

残った煮汁にかぶの茎と葉を加え、弱火で2分ほど煮て火を通します。

最後に、沸いた煮汁をかき混ぜながら、よく溶いたBの水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1と1/2、水大さじ2)を溶かし入れます。とろみがついたら、一度しっかり沸騰させます。

先に盛り付けておいたかぶに、あんをたっぷりとかけて出来上がりです。

【補足】

  • 余ったかぶの葉は、捨てずにふりかけにするとご飯も進む常備菜となります!じゃことゴマと生姜をきかせてどうぞ。
  • かぶの茎、葉を入れずに、ゆずのせん切りを加えても、香りがよくなっておすすめです。
  • 100gほどの実の小かぶでも、生育によって、食べる人の好みによって、皮と筋の口当たりがどうしても気になると感じられるかもしれません。その場合は、2回目以降は皮を厚めにむいて作ってみてください。大量に煮物にするまえに、かぶのみそ汁で皮ごと使ってみて皮や筋の口当たりをチェックしてみてみるのもいいかもしれません。
  • レシピ更新情報:かぶの切り方、煮汁の分量などを変更して作りやすいレシピに変えました(2020.2更新)
このレシピのキーワード
かぶ
あんかけ
このレシピのカテゴリー
野菜のおかず

11月のレシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

かぶの煮物(あんかけ)の材料 (3~4人分)

  • 小かぶ … 4~5個(実の重さで計400~500gほど)
  • かぶの茎と葉 … あれば少々
  • だし汁 … 300ml
  • 醤油 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ2
  • 片栗粉 … 大さじ1と1/2
  • 水 … 大さじ2

※だし汁については「だし汁の取り方」のページも参考に。

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!