新生姜の甘酢漬け(ガリ)のレシピ/作り方
調理時間:20分※漬け込む時間を除く
新生姜の甘酢漬け(ガリ)の材料 (作りやすい分量)
- 新生姜 … 300g
- 下ごしらえ用の塩 … 小さじ1/2
- 昆布だし … 180ml
- 酢 … 120ml
- 砂糖 … 大さじ5
- 塩 … 小さじ1/2
コツや流れを動画でチェック!!
新生姜の甘酢漬け(ガリ)の作り方
新生姜の下処理
新生姜は傷みやすいので、先端や表面が乾いていたり、茶色くなっているものを避け、できるだけ新鮮なものを購入します。
まず、切りやすい大きさに切り分けてから洗い、茶色くなっている皮の部分があればスプーンや包丁で(茶色い部分だけでいいので)こそげとります。
続いて、赤い部分を少し残すようにして先端を切り落とします(赤い部分を少し残すのは、淡いきれいなピンク色に染めるためなのですが、食べると少し硬めで、先の部分は乾燥していることも多いので、少し切り落とすくらいでいいと思います)。
新生姜の甘酢漬けは軽い食べ口であることが美味しいので包丁やスライサーなどで、繊維にそって、できるだけ薄く切ります。※繊維に沿って縦に切った方が、食感よく、切り口もきれいに仕上がります。
新生姜のゆで方と漬け込み方
鍋にたっぷりの湯を沸かし、切った新生姜をさっと1〜2分ほどゆでます(薄ければ1分、少し厚みがあれば2分が目安)。ゆで上がれば、できるだけ大きめのざるに上げます。
しっかりと水気を切ってから、ざるの中で箸を使って新生姜を広げ、塩小さじ1/2を全体にふりかけ、箸で軽く混ぜ合わせて塩をまんべんなくなじませます。そのまま冷めるまで待ちます。
生姜を冷ましている間にAの甘酢(昆布だし180ml、酢120ml、砂糖大さじ5、塩小さじ1/2)を作っておき、甘酢と生姜ともに冷めるのを待ちます(甘酢の詳しい作り方は「甘酢の素の作り方」も参考に)。
新生姜が冷めたら、しっかりと手で生姜の水気をしぼることが大切です。しぼった生姜は清潔な保存容器に移します。
※Aに必要な180mlの昆布だしなら、昆布5㎝四方ほどを水180ml強に合わせてだし取りすればOKです(煮出すほうが濃い出汁が出るのでおすすめですが、水出しでも作れます)。昆布だしの基本にも詳しく書いています。
甘酢を全量加えて、しぼった時に固まった生姜を箸で軽くほぐします。冷蔵庫で保存し、半日後から食べることができます。冷蔵庫で保存すれば2~3カ月ほどは保存可能です。
【補足】
- 赤い部分が残った新生姜を漬け込んだら、数時間後には淡いピンク色に変わってくれます。
- 上のレシピでは別で作った甘酢を容器に流し入れていますが、YouTube動画では保存容器に直に砂糖などの調味料を入れ、熱い昆布出汁を注ぎ入れて作っています。ガリ用に甘酢だけ作るなら動画でのやり方がおすすめです。
- 残った甘酢は生姜の風味も移っているので、酢の物やドレッシングなどに使うとよいと思います。
- レシピ更新情報➀:甘酢の分量を少し減らし、工程写真をすべて撮り直しました(2019.7)
- レシピ更新情報②:変更後の甘酢と新生姜のバランスでは、仕上がりの味が若干薄くなることがわかりましたので、甘酢の分量を元に戻しました(2021.6)
こちらのレシピもおすすめ!
12月のレシピランキング
人気のキーワード
材料を
閉じる
新生姜の甘酢漬け(ガリ)の材料 (作りやすい分量)
- 新生姜 … 300g
- 下ごしらえ用の塩 … 小さじ1/2
- 昆布だし … 180ml
- 酢 … 120ml
- 砂糖 … 大さじ5
- 塩 … 小さじ1/2
メモを
閉じる
お気に入りを登録しました!
メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。保存したレシピには「メモ」を追加できますので、自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでもご確認いただけます。