おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

きょう何つくる?

献立に筑前煮、うれしい組み合わせ

#白ごはん.comな献立シリーズ

筑前煮は冷蔵庫で5日保存できる常備菜。具材の下ごしらえは大変ですが、出来てしまえば数日楽しめます!

調味料がシンプルでありつつ美味しい訳は、やはり食材の組み合わせだと思うので、こればかりは省ける食材がないんですよね…。時間に余裕のある週末に作っておいて平日に食卓にのせるやり方もおすすめですので、ぜひまとめて作ってみてください。

お気に入りを登録しました!

スポンサーリンク

筑前煮の下ごしらえの先に美味しさが待ってる!

【筑前煮の準備①】煮物を作るときは、何かしら具材のアレンジをしたり、「今日はこれ足りないけど作ってみよう」なんて気持ちが僕はけっこう働くのですが、筑前煮は、生真面目にレシピ通りの具材をそろえて作っています。青みだけは絹さやがなければ、いんげんやスナップえんどう等に替えるくらい。具材を省かないほうが美味しく仕上がるんですよね。

【筑前煮の準備②】筑前煮は「炒り鶏」とも呼ばれますが、鶏肉や根菜をはじめにしっかり炒め合わせることで複合的な美味しさが生まれるように感じます。油に鶏肉や根菜の香りが移って美味しくなります。時間もかかる料理なので、週末に作っておいて平日にいただくのもおすすめです。

【おみそ汁】献立を立てる時に毎度のことながら「みそ汁はなんでもいい」と書いていますが、筑前煮に使っていない野菜が1品でも入れば十分!と思います。今回は芽キャベツをみそ汁の具にしました(白ごはん.comのレシピでは、芽キャベツとじゃが芋を合わせていますが、筑前煮には里芋も入っているので、じゃが芋を抜いて玉ねぎに置き替えて)

1

主役の筑前煮は、献立や弁当など幅広く活用できる!

【卵焼き】筑前煮に合わせる副菜は、「ほうれん草のおひたしやごま和え」「野菜の浅漬け」のように、味が濃すぎず、シャキッとした食感が楽しめるものや、味の方向性が違う、甘めの「卵焼き」だとか酸味のある「南蛮漬けや甘酢漬け」なんかがいいと思います。今回は小ねぎ入りの卵焼きを合わせました。

【いただきます!】筑前煮は当日食べる分をお皿に盛り付け、あとは保存容器に入れてストックしておきましょう!冷めても美味しいので、お弁当などに入れても美味しいです。

1

▼「献立に筑前煮、うれしい組み合わせ」レシピ一覧▼

  1. ホーム
  2. きょう何つくる?
  3. 筑前煮の献立|白ごはん.comの献立シリーズ

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

11月のレシピランキング