白ごはん.comが大切にしていること
白ごはん.comは2008年にスタートした、冨田ただすけが一人で運営している和食レシピサイトです。そんな運営体制だからこそ、サイトのコンセプトも15年以上ブレずにやってこれたように思います。
このページでは、レシピをお伝えするうえで大切にしていること、レシピ更新の意図や特徴についてまとめています。
スポンサーリンク
白ごはん.comが大切にしていること
- ◆自分や身近な誰かのための“自炊”の役に立てたら!
- 手の込んだものじゃなく、ちょっとしたおかずや汁ものでも、好みにあう料理が作れるってすごいスキルだと思います。自分のためや、身近な誰かのために、そんな料理が1品でも多く作れるようになることは、本当にすばらしく、時に楽しい時間をもたらせてくれるものだと信じています。
そんなお手伝いができたらと白ごはん.comを運営しています。僕自身がいちばん好きでよく作っている和食レシピを中心に、サイトの名前のとおり、ごはんに合う洋食や中華、さらには手作りおやつレシピなども徐々に増やしています。
- ◆白ごはん.comの味付けについて
- 市販品に食べ慣れた人にも「美味しい!」「また食べたい!」と思ってもらいたいから、料理の味付け・塩分は、どのレシピも“比較的濃いめ”にしています。とはいえ、料理によっては“やさしい味わい”が美味しいものもあるため、濃淡さまざまなレシピが共存しているレシピサイトです。
- どのレシピにも共通して言えることは、化学調味料を使わずに美味しく作れる配合で紹介しているから、食べたあと口はすっきりめに感じてもらえると思います。
※はじめて作って味が濃いな、もしくは甘いなと感じた場合は、ぜひ2回目に味が強く感じた調味料を1~2割減らして作ってみてください(塩気なら塩や醤油、甘みなら砂糖やみりん)。また、味付けについては、近日中により詳しく、調味料についてと共にまとめる予定です。
- ◆丁寧な調理工程の説明を心がけています!
- 本や雑誌は写真・文字量が少なくてちょっと不親切だったり、情報量が多いはずの動画コンテンツも、見やすさ重視で工程説明が少ないものが多いように感じています。
白ごはん.comでは、料理写真をできるだけ多く掲載し、はじめて作るときにも工程をイメージしやすいようにレシピを伝えたいと思っています。また、工程への理由が深まると、他料理にも応用させやすく、料理が上達しやすいと思っているので、「どうしてその工程が必要なのか?」もできるかぎり説明するようにしています。
- ◆身近な調味料で作れるレシピにしています!
- 料理の基本となる「さしすせそ」の調味料を中心に、あまり変わった調味料やスパイス等を使わずに済むレシピを心がけています。
※ただ、だし汁に関しては、市販の顆粒出汁等の味の強いものを使って味を作るよりも、味わいのやさしい天然出汁で味を作るほうが美味しく作ることが難しく(味の強い化学調味料やたん白加水分解物などが入れると料理の味の骨格がかなりしっかりするため、甘みを中心に、塩味についても、調味料がちょっと増減しても影響のない仕上がりとなることが多々あります)例えて言うなら、化学調味料などを使った出汁で特定の煮物を作るなら砂糖の分量は大さじ1でも大さじ2でもどちらでも美味しくできるが、味わいのやさしい天然出汁でその煮物を美味しく作るには、砂糖を大さじ2入れないと美味しくない、等のコツがあります。そのため、家庭料理を紹介するレシピサイトとして、だし汁を使った調理による美味しさの再現性をより高められるよう、白ごはんcomでは自分で取っただし汁にて料理を完成させるレシピをデフォルトとしています。
- ◆旬のものを楽しめるように!
- 食品売り場には、季節ごとに安くて美味しい食材がたくさん並んでいます。白ごはんcomでは定番の食材から、ちょっとマイナーな食材まで、食材の旬の時期に「こうやって食べると美味しいよ!」という料理の情報をお伝えしたいと考えています。季節ごとの手仕事も同様です。旬が楽しめることは、けっこう刺激的でわくわくできることだと思います。
白ごはん.comがおうちごはんに少しでも役立てるよう、細く長く、運営を続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク