おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

だし汁いらず!たけのこの土佐煮のレシピ/作り方

たけのこの土佐煮の写真

調理時間:20分

このレシピを動画でみる

たけのこの水煮はストックしておけるし、普段のおかずに使いやすいですよね。たけのこの水煮を煮物にするときのポイントは「少し濃いめの味付けにする」ことだと思います。

白ごはん.comではだし汁を使わず、煮汁に加えるかつお節だけで美味しく仕上げます。※参考までに、生のたけのこを使う場合の調味料の加減も材料・工程箇所に記載しています
【保存の目安:冷蔵で3日ほど】

このレシピのキーワード
たけのこ
直煮(おかか煮)
春野菜
お弁当
動画あり

印刷する

たけのこの土佐煮の材料 (2〜3人分)

  • たけのこの水煮 … 1本(約250g)
  • かつお削り節 … 10~15gほど
  • 砂糖 … 大さじ2
  • 醤油 … 大さじ2と2/3
  • みりん … 大さじ2

※生のたけのこをあく抜きしたものなら、風味が強いので、砂糖を半量に、かつお節を少し減らしても十分美味しく仕上がります。

スポンサーリンク

だし汁いらず!たけのこの土佐煮の作り方

たけのこの土佐煮の下ごしらえ

このページでは、たけのこの水煮を使って土佐煮を作っています。もし、生のたけのこをあく抜きしたものを使って作る場合は、砂糖を半量に減らすのがおすすめ(かつお節も少なめでOK)です

はじめに、たけのこは穂先と根元に分けて切り分けます。柔らかい穂先は食べやすいくし切りに、硬めの根元は繊維を断つように1㎝幅くらいのいちょう切りにします。

たけのこの土佐煮のレシピ/作り方

鍋に水300mlとAの調味料(砂糖とみりん各大さじ2、醤油大さじ2と2/3)を合わせます。箸で軽く調味料を溶かし混ぜ、中火にかけます。

煮汁が沸いてきたら、切ったたけのこを入れます。しっかり煮汁が沸騰したら、火を少し弱めて5分煮ます

※たけのこの水煮を切ると白い粉状のものが出てきます。これはたけのこに含まれるアミノ酸が固まったものなので、水洗いせずにそのまま入れてOKです。

5分煮たら、かつお節を加えます。材料に”かつお節10~15gほど”と書きましたが、だし汁を使わないレシピなので、最低10g、できれば15g入れると美味しく仕上がると思います。

※生のたけのこをあく抜きしたものを使う場合は、7.5gほどのかつお節でも十分です。

かつお節を入れたあとは、さらに5分ほど火にかけ、煮汁を軽く煮詰めたら出来上がりです。

※器に盛るときも、たけのことたっぷりの煮汁、かつお節を一緒に盛り付けましょう!

【たけのこ土佐煮のレシピ動画】

レシピ動画をyoutubeの白ごはん.com Channelにアップしています。特に調味料の割合や煮詰め加減など、ぜひ動画も参考にしてみてください。

上のレシピに戻る

【補足】

  • 日持ちは冷蔵3日ほどが目安となります。
  • 水煮たけのこにも差があって、僕は酸味料やph調整剤の入っていないものを使用しています。もし、酸味料などが入っている水煮たけのこを使って上のレシピで作ると、人によっては出来上がりの味の酸味が気になるかもしれません(化学調味料などが入っていると酸味も感じくくなるのですが…)。酸味のある水煮たけのこを使う場合は、切った後に水にさらすか、一度さっとゆでて、酸味を抜いてから調理するとよいと思います。出来たあとに酸味を感じにくくしたい場合は、化学調味料入りの納豆の添付のたれを1袋加えたり、めんつゆや味の素を少量加えたりしても!
  • 時間があれば作った土佐煮を一度冷まし、それからまた温めなおして食べると、たけのこにより味が染み込んでくれます。
  • 弁当に入れるときは作りたてに近いものを。前日より前に作った場合は、レンジで芯まで加熱した後に一度冷ましてから入れるとよいと思います。
  • 追記:生のたけのこをあく抜きしたもので作る場合の調味料の目安を追記しました(2023.4)

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. だし汁いらず!たけのこの土佐煮のレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

11月のレシピランキング

このレシピが使われている献立・特集