おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

しじみの味噌汁のレシピ/作り方

しじみの味噌汁の写真

調理時間:20分※しじみの砂出しの時間は除く

貝類のだしを引き出すには、水からじっくり火を入れる作り方が基本。しじみも同じように作ります。 昆布だけ少し加えれば、あとはしじみからのうまみで十分に美味しい汁ものになってくれます!

このレシピのキーワード
しじみ
和食の定番

印刷する

しじみの味噌汁の材料 (3人分前後)

  • しじみ … 200〜250g
  • 水 … 500ml
  • 昆布 … 5cm四方ほどを1枚
  • 味噌 … 大さじ2ほど
  • 酒 … 大さじ1
  • 粉山椒 … 少々

スポンサーリンク

しじみの味噌汁の作り方

しじみの砂出し

しじみは買ってきたものを一度薄い塩水に移して、砂出ししてあげるとよいです。しじみ200gほどに対してなら、水200mlに塩小さじ1/5〜1/6ほど加えます (これでだいたい0.5%ほどの塩分の水になって、砂が出やすくなります)。あれば新聞紙などを上にかぶせて3〜4時間置いておきます(夏場は冷蔵庫に)。

※しじみが重なり合うような状態ではなく、平たいバットなどにしじみを広げて砂出しするとよいです。

しじみの味噌汁のだし取り

しじみは砂出ししたものを流水にあてながらゴシゴシとよく洗い、分量の水、昆布と一緒に火にかけます。 5分以上たってから沸くくらいの火加減で、じっくりとしじみと昆布のおいしさを引き出します。温まってきたらアクが出てくるので、適宜すくい取ります。

しじみの味噌汁の作り方(仕上げ)

沸いてきたら火を弱め、殻が開いて1〜2分したら昆布を取り出します(アクもきれいに取り除きましょう)。そのときにしじみを端によせて、砂が出ていないか確認してみてください。

※まれに、丁寧に砂出ししても砂が残っていることがあるので、鍋底に砂があるようなら一度汁だけを茶こしなどでこすとよいです(しじみだけを先に別鍋に移し、汁をこします)。

再び火をつけて温め、酒を加えます。みそを溶き入れて、沸騰直前まで温まったら椀にそそぎます。粉山椒がよく合うので、好みでふりかけるのもおすすめです。

【補足】

  • 薬味は粉山椒のほかに、薬味ねぎや三つ葉などでも美味しいです。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. しじみの味噌汁のレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このレシピのキーワード
しじみ
和食の定番

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

11月のレシピランキング