包丁で綺麗に仕上げる!栗の皮のむき方/下ごしらえ
調理時間:10分
栗の皮のむき方/下ごしらえの材料
- 栗 … 適量
スポンサーリンク
包丁で綺麗に仕上げる!栗の皮のむき方
栗の皮のむき方/下ごしらえ
栗の皮むきのポイントは、
『事前に栗をぬるま湯又は水につけておく』、
『栗のおしりを落として、鬼皮を手でむいてから、渋皮を包丁でむく』という2つの点です。
下に栗の皮のむき方の手順をまとめます↓
① まず栗は40度くらいのぬるま湯に15分ほど(または水に1時間以上)浸けておきます(水なら一晩つけてもOK)
※そうすることで皮が少し柔らかくなってむきやすくなります。
② 皮むきはおしりから始めます。つやのない栗のおしり側を包丁でストンと落とします。
※栗のおしりの皮は、下の渋皮とくっついていて、すぐにボロボロになるので手では非常にむきづらいため。
③ 包丁などを使うか、もしくは素手で、切り落とした部分から外の鬼皮(硬い皮)をつまむようにはがしていきます。
※手でも簡単にむけるので、子供のお手伝いにしてもよいかも。
④ すべての鬼皮をむくと渋皮がきれいに残ります。今度は渋皮を包丁を使ってむく作業。左手でしっかり栗を持って、②で切り落とした部分から渋皮をむきます。
※くれぐれも包丁を滑らせないように。
⑤ 剥いた栗はアクを抑えるためにすぐに水につけておきます。
※水につけたあと、栗ご飯や栗の甘露煮などに使ってください!
【補足】
- 栗は実がかたいので、包丁でむく時にむいた跡がデコボコになりやすいです。見た目にきれいに仕上げるためには、④の包丁でむく時に、一つの面を一息でむくときれいに仕上がります!(ちょっと難しいですけど)
自家製の栗の甘露煮のおいしさ!
市販の瓶詰とは違う、風味の豊かな栗の甘露煮が出来上がります。ぜひご覧お試しください。「栗の甘露煮のレシピ」
お気に入りを登録しました!
メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク